確かな矯正力で理想の歯並びを実現
WIRE ORTHODONTICS
皆様が思い浮かばれることが多い、一般的な治療方法です。
歯の表側に装置を付けて、ワイヤーと呼ばれる金属の線を通します。
見た目が悪いし、古い治療方法だ、という印象がある方もいらっしゃるかもしれません。
でも、未だに、多くの患者様方が選択されているには理由があります。
✓他の矯正装置では治すことが難しい歯並びでも、治療することができる
✓ダイナミックな変化が期待できる
✓治療期間を他の治療方法に比べて短くすることができる
✓費用が他の治療方法に比べて安い
✓矯正装置が見える
✓食べ物がひっかかりやすい
✓矯正装置による違和感
左:セラミックブラケット+ロジウムコーティングワイヤー
右:メタルブラケット+通常の金属ワイヤー
※目立ちにくい装置には他にも種類や組み合わせがあります。
どの装置が使用可能かは患者様の状態によって異なりますので、ご相談ください。
- 一度付けると、治療が終わるまではずせないのでしょうか?
- そんなことはありません。結婚式など特別な理由・希望で、一時的にはずされる方もいらっしゃいます。もちろん、当院でもご希望があればはずさせて頂きます。
ただし、申し訳ありませんが、外すための処置や再装着に、お時間・費用を別途頂戴しております。また、外している間は、治療が中断され、後戻りのリスクもございます。なるべく、早く、再装着をお願いいたします。
- 装置をつけている間は、普通の歯科治療 (虫歯治療など) を受けることができないのでしょうか?
- 矯正中も、虫歯の治療や詰め物、かぶせ物の治療をうけて頂くことが可能な場合が多いです。どうしても、難しい場合は、担当の先生とご相談の上、一時的に装置を外したりなど対応させて頂きます。遠慮なく、ご相談ください。
- 見た目が金属でいやです。
- 金属の装置の中でも、見た目にわかりにくい白い装置もございます。装置にはいくつか種類がありますので、患者様のご希望と相談の上、装置を決めていきます。